鑑定武器の当たりと強化

鑑定武器の当たりと強化についての記事です。
鑑定武器とはマムタロトの素材を使用して作成する武器になります。
ムフェトジーヴァを討伐して作成する覚醒武器は攻撃力の高さが魅力ですが、鑑定武器の場合は属性値の高さが魅力です。
そのため、武器の種類によっては属性値の高さはあまり強さには結びつかないため、鑑定武器はあまり役に立たない可能性があります。
ただ、属性値の高さを活かせる武器を使用する場合には、鑑定武器はかなりの戦力になるでしょう。
それでは、鑑定武器の当たりと強化について書いていきます。
鑑定武器の入手方法と当たりについて
鑑定武器の入手方法は、まずはマムタロトを討伐して素材を集め、マカ錬金の覚醒の錬金術より金色の錬金術か皇金の錬金術を選ぶことで、鑑定武器を手に入れることができます。↓
鑑定武器は完全にランダムなので、欲しい武器を入手できるまで繰り返す必要があり、鑑定前にはセーブされるため、やり直しは基本的にできません。
そして鑑定武器は種類が多いため、当たりが出るまで何度もマムタロトと戦う必要があり、マムタロトと戦えるときには積極的に戦いたいです。
鑑定武器には皇金武器とガイラ武器がありますが、基本的に当たりは皇金武器の方になります。↓
皇金武器は皇金の錬金術で出すことができますので、可能な限りマカ錬金では皇金の錬金術を選びましょう。
鑑定武器を強化する
鑑定武器はデフォルトの状態ではあまり強くありませねんが、強化することでその力を引き出すことができます。
鑑定武器の強化に関してもマムタロトの素材を使用しますが、強化後はこのような性能になります。↓
やはり注目するのは属性値の高さです。
さらに、カスタム強化とパーツ強化でもっと強くすることができますが、カスタム強化をするためには導きの地で素材を集める必要があります。↓
鑑定武器が強い武器の種類
鑑定武器は属性値が高いため、手数の多い武器に向いています。
特に双剣を使用している場合は、鑑定武器は相当な戦力になるはずです。
逆に、大剣やハンマーのように、手数が少ない武器に関しては、あまり鑑定武器の強さを感じることはないでしょう。
ちなみに、爆破属性に関しては鑑定武器よりも覚醒武器の方が強いような気がしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません